www.sumi-ri.com
硬筆で簡単に筆文字が書けるユニークなペン!
万年筆画の描画用としても大人気です!!
セーラー ふでDEまんねん シリーズ
スタンダードタイプ(55度・若竹) 定価¥1,650(税込)
スタンダードタイプ(40度・紺) 定価¥1,650(税込)
プロフィットタイプ (55度・紺) 定価¥2,750(税込)
セーラーのふでDEまんねん(ふででまんねん)シリーズは、万年筆のペン先をペンチで上向きに曲げたような特殊なペン先を持っており、毛筆が苦手な方でも簡単に筆風の文字を書くことができるユニークなペンとして、長年ご好評をいただいている製品です。実はなかなかのロングセラー品なんですよ! このほど、定価¥1,100(税込)のスタンダードタイプに使う人の筆記角度に応じてペン先の曲げ具合(角度)を、55度(ペンを立てて書かれる人向き)、40度(ペンを寝かせて書く人向き)の2種類から選択できる様になりました!また、クリップ付きで高級感のあるデザインの「プロフィット・ふでDEまんねん」¥2,200(税込)も好評販売中です。
![]() |
![]() 左が40度、右が55度です。 |
![]() |
一見すると「おや?うっかり曲げてしまった不良品のペン先!?」いえいえ!これが筆文字の秘密!
このユニークなペン先により、筆記角度に応じて細書きから太書きまで書けるのです。
また、1本で様々な線を表現できることから描画用としても大変人気となっています。
ふでDEまんねんのペン先は、普通の万年筆のペン先をペンチで上向きに曲げたような独特の形状をしています。これにより、ペン先を立て気味で書くと細い筆跡となり、寝かせて書くと太めの筆跡になる訳です。特に、寝かせてペン先が面で紙と接する様にして書くと正に筆ペンで書いた様な極太の筆跡に!筆圧ではなく、角度によって筆跡に強弱を与える訳です。 最初は角度による筆跡の変化を把握するまでちょっと戸惑いますし、使いこなしが大変ですが、なかなか面白い製品ですので是非お買い上げの上、じっくりと遊んでいただきたいです(笑)。 この特徴を活かし、文字筆記だけでは無く、最近はイラスト等の描画用に大変人気となっています。 個人的なアドバイス!?としてですが、これを万年筆と思うか、筆ペンの一種と思うかでもちょっと感じ方が異なる製品だと思います(メーカーのカタログには万年筆の欄と、筆ペンの欄、両方に掲載されています)。 あまり最初から使いこなそうとしても失敗するので(汗)、お遊びのつもりで気楽に手にしていただくのがお奨めです。
また、万年筆で、筆跡に線の強弱(太い細い)や縦線、横線で線幅に違いが出るタイプの万年筆をあまりお好みでは無い方、つまりボールペンの様にどう書いても均一な線幅の筆跡がお好みの方にはちょっとお薦めできない製品かも知れませんね。 何と言うか・・・細かいことをあまり気にしない方にお薦め(笑)。 筆文字が簡単に書ける!と言っても、本物の筆文字では無いわけですので・・・その点はご理解下さい。 実際、文字を書くとなると人によってはお好みがかなり激しく分かれる製品かとは思いますが、セーラーの中ではロングセラー品であり、以前から愛用者の多い製品であることも事実ですので、是非一度お試しいただければと思います。
スタンダードな1000円タイプには異なる2種類の曲げ角度がラインアップ!
スタンダードタイプ(1本¥1,100税込) | ||
40度タイプ | 50度タイプ | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
写真内、左の紺色の軸が曲げ角度40度タイプ寝かせて書く人向け、右が曲げ角度55度立てて書く人向け!
因みに、プロフィットふでDEまんねん(¥2,000+消費税)タイプは角度の表記がございませんが55度タイプです。
1本で様々な表情の線を生み出すユニークなペン先!文字だけでなく描画でもその力を発揮します!
1本¥1,100(税込)のふでDEまんねんには、ペン先の曲げ角度が2種類ございます。紺色の曲げ角度40度タイプは万年筆の様にペンを少し寝かせて書く人にお薦め。緑色(若竹)の曲げ角度55度タイプはボールペンや毛筆、筆ペンの様にペン先を立て気味で書く人向けの製品です。ペンの角度と一言で言いましても、実際にはどちらが使いやすいかというのは人それぞれで、なかなかアドバイスが難しいですね。 一般的には、万年筆に慣れておられる方は40度(紺色)のタイプ、ボールペンなどに慣れておられる方は55度(若竹)のタイプを一先ずお勧めいたします。 因みに、高級タイプのプロフィットふでDEまんねんは、ボディーカラーが紺色でペン先の曲げ角度は、55度となります。 細部の質感はまあ、値段なりですが外観はセーラーの高級万年筆「プロフィット」シリーズに似せて作っていますので、それなりにカッコいいです。クリップもついているので携帯される時にお薦めです。
クリップ付きの上級モデル プロフィット ふでDEまんねん
コロッとした丸みのあるボディで、なかなかの人気商品となっています。ペン先は55度。
上級モデルのプロフィットふでDEまんねん 1本¥2,750(税込)もお薦め!
軸色は黒では無く、シックな紺色です。
ふでDEまんねんシリーズにはセーラーの万年筆用インクカートリッジが使えます! 最初に添付されているのは黒インクですが、別売りの青インクや赤インクも使うことができます。 最近人気の極黒カートリッジも使うことができます。 ただし、ふでDEまんねんに限ったことではございませんが、デスクペンや低価格クラスの万年筆製品では、キャップ内部に高級モデルほど本格的な構造を持っていないことが多い為、気密保持性能が若干低い点は否めません。 使用頻度が低い場合などはペン先でインクがドライアップしやすくなりますので、その点だけはお気をつけ下さい。他の万年筆同様に、できれば3日に一回でも文字を書いていただくか、定期的な水洗いを実施してください。
もう一つ、アドバイスですが、このふでDEまんねんのペン先にはペンポイントにイリジウムが使われておりません。普通のスチールペンに金色メッキが施されております。ですので、使い続けることで磨耗によりペン先の形状が段々と変化し、アタリがついてきます。 イリジウムが付いていない分、磨耗の速度は万年筆よりも早くなりますので有る程度消耗品としてお考えいただく必要はございますが、通常の使用に対する耐久製はございますので、すぐに使えなくなることはございませんのでご安心下さい(言い換えれば使う人それぞれに独特の個性が出てきます!)。 それから、初めて使い始める時は、インクカートリッジをセットして、ペン先をティッシュにくるみ、カートリッジをつまんで少しインクを搾り出す様にしてみてください。ティッシュにインクが浸みこんで黒くなりますので、あとはティッシュでペン先に付いた余分なインクをぬぐってください。こうすることで新品のペン先とインクが馴染みやすくなり、インク出がスムーズになります。また、インクをセットする前にペン先を首軸(セーラーさんの呼称では「大先」)を一晩水を入れたコップにつけておくのも有効です(よく水気を切ってからカートリッジをさして下さい)。
セーラー万年筆の別売りオプション一覧 | |||
写真 | 商品名 | 価格 | |
![]() |
セーラー インク吸入コンバーター (一般用) |
定価¥770 (税込) |
万年筆に取り付ければ、 吸入式としてボトルインク が使えます。 ペンを水洗いする時にも 便利です。 ※パッケージは変更となります。 |
![]() |
セーラー インクカートリッジ (黒・赤・青・BB) 1箱 12本入り |
¥440 (税込) |
スタンダードなセーラーの インクカートリッジです。 黒、青、ブルーブラック、 赤の色がございます。 写真は黒インクの箱です。 ※写真はブラックのパッケージです。 |
写真準備中! | セーラー 極黒インクカートリッジ (顔料系ブラック) 1箱12本入り |
定価¥660 (税込) |
耐水性、耐光性に優れた 顔料系のブラックインク。 筆跡が水に流れず、滲みや 裏抜けも少ないのが特徴。 カートリッジタイプです。 |
![]() |
セーラー 青墨インクカートリッジ (顔料ブルーブラック) 1箱12本入り |
定価¥660 (税込) |
耐水性、耐光性に優れた 顔料系のブルーブラック。 筆跡が水に流れず、滲みや 裏抜けも少ないのが特徴。 カートリッジタイプです。 ※パッケージは変更となります。 |
![]() |
セーラー 青墨ボトルインク (顔料ブルーブラック) 50ml |
定価¥2,530 (税込) |
耐水性、耐光性に優れた 顔料系のブルーブラック。 筆跡が水に流れず、滲みや 裏抜けも少ないのが特徴。 別売りのコンバーターが必要 です。 |
![]() |
セーラー 極黒ボトルインク (顔料ブラック) 50ml |
定価¥2,530 (税込) |
耐水性、耐光性に優れた 顔料系のブラック。 筆跡が水に流れず、滲みや 裏抜けも少ないのが特徴。 別売りのコンバーターが必要 です。 |
![]() |
セーラー インクリザーバー |
定価¥550 (税込) |
極黒、青墨などセーラーの 角型ボトルインクで使える インクリザーバーです。 残り少なくなったインクを 効率的に吸入できます。 |
![]() |
セーラー 万年筆メンテナンスキット |
定価¥1,100 (税込) |
注射器型の洗浄器に洗浄 ノズルと、インク吸入ノズル、 クリーニングクロスをセット。 万年筆のお手入れに便利。 ※在庫限りで販売終了 |
セーラー ふでDEまんねん(ふででまんねん)シリーズの仕様
ふでDEまんねん 55度(若竹)
・定価:¥1,650(税込)
・品番:11−0127−767
・軸色:若竹
・付属品:黒インクカートリッジ2本
ふでDEまんねん 40度(紺)
・定価:¥1,650(税込)
・品番:11−0127−740
・軸色:紺
・付属品:黒インクカートリッジ2本
プロフィットふでDEまんねん 55度(紺)
・定価:¥2,750(税込)
・品番:10−0212−740
・軸色:紺
・付属品:黒インクカートリッジ2本
セーラー ふでDEまんねんの通販について
スミ利文具店では、セーラー万年筆のふでDEまんねんシリーズを、定形外郵便やレターパック等で1本からでも地方発送しており、大変ご好評いただいております。 お支払方法は、郵便振替による先払いか、郵便局の代金引換(代引きの場合は定形外郵便かゆうパックでの発送になります)とさせていただいております。送料はご注文の商品や数量、ご住所等によっても変動しますので、詳しくは、ご注文予定の商品と数量をご指定の上、お名前、ご住所(都道府県名)、お電話番号と共にお知らせいただければ、折り返し商品代(販売価格)や送料を計算してメールにてお知らせいたします。インクカートリッジなどの消耗品も合わせてお見積り可能ですので、必要な場合はその旨お知らせ下さい。 当店からのお見積りをご検討いただき、折り返しお返事いただきました段階で正式なご注文としてお受けするかたちになります。お手数をお掛けしますが何卒よろしくお願いいたします。
通販のお問い合わせ
在庫状況、販売価格等、通信販売のお問合せはこちらまで!
※必ず、ご希望の商品名と個数、お名前、ご住所、ご連絡先をご明記下さい。
セキュリティーの都合上、白紙のメール(空メール)は削除させていただきます。
ご質問等が有る場合もこちらからメールお願いいたします。
スミ利文具店
Sorry, we do not accept the order from outside of Japan. We do not deliver
our items abroad.