スミ利ロゴ



www.sumi-ri.com

TOPニュース店舗情報商品案内キャンペーンコラムリンク 
特定商取引法に基づく表示



プラチナ萬年筆

#3776ニース万年筆ロゼ
(ロゼ:ピンクゴールド装飾タイプ)

ペン先:14金大型ピンクゴールド仕上げ
ボディカラー:ロゼ(無色透明・サンドブラスト、シェーパーカット仕上げ)
スリップシール機構搭載
定価¥30,800(税込)/本

只今、売り切れ中です!
(2023年1月)

ロゼはピンクゴールドの輝きが美しいモデルです!
#3776ニース新発売! スミ利文具店
サンドブラスト加工による半透明のボディにシェーパーカット(溝加工)が個性的!
#3776ニース万年筆 新発売! スミ利文具店  プラチナ2014年 限定品 #3776ニース万年筆 スミ利

ペン先、クリップ等にプラチナ万年筆社初となるピンクゴールド装飾を施しており、擦りガラスの様なボディはスケルトンながら高級感と落ち着きがあり、男性、女性問わず人気が出そうなお洒落な万年筆です! 勿論、キャップにはインクの蒸発を防止する、同社自慢のスリップシール機構が搭載されており、万年筆初心者にも安心してお使いいただけます。

#3776ニースの特徴は?
プラチナ#3776ニース(NICE)万年筆 スミ利  プラチナ#3776ニース万年筆 スミ利文具店 滋賀
サンドブラストにより、曇りガラスの様な落ち着いた質感に仕上がっています。
#3776ニースのシェーパーカット  #3776ニース万年筆のサンドブラスト加工&シリアルナンバー
更に!シェーパーカットにより縦に溝が施されており、個性的な外観を演出!

さて、#3776ニースの特徴をいくつかご紹介しましょう!
ボディをご覧いただくと、今回の#3776ニースは単にスケルトンにするだけでなく、更に装飾性とデザイン性を高める工夫が施されています。 先ず、透明度の高い樹脂ボディにあえてサンドブラスト加工を施しました。写真をご覧いただくと、透明軸は曇りガラスの様な乳白色で、落ち着いた雰囲気に仕上がっています。 樹脂軸に微細な砂(サンド)を吹き付けることで表面に凹凸を作り、風合い豊かな艶消しに仕上げるのがサンドブラストです。 樹脂軸ながらガラスの様な高級感も備わっていますね! 

更に、ボディをよくご覧いただくと、縦に溝が施されているのがお分りでしょうか? これはシェーパーカットと呼ばれるもので、三角刀で彫るイメージで縦に溝が施されており、光の当たる角度によって輝きが変わり、#3776ニース万年筆に独特の個性を与えています。これは立体的な溝になっているので、ペンを手に持った時に独特のフィット感を味わえます。  サンドブラストとシェーパーカットによって、無色透明のスケルトンボディながら、高級感や上質感が備わっています。キャップ内部のペン先やボディ内部のカートリッジ、コンバーターの見え方も面白くて、#3776ニースならではの魅力ですね!

#3776ニース万年筆 スミ利文具店  #3776ニース万年筆のペン先(ピンクゴールド) スミ利

さて、#3776ニースでもう一つ特徴的なのが、金属パーツにピンクゴールドフィニッシュを施している点です。 写真では金色の色味が分かりにくいですが、ペン先、クリップ、キャップリング等の金具類がピンクゴールド仕上げとなっています。 大雑把に言うと、18金の合金比率で銅の比率を高め、ほんのりと赤みを帯びた金色に仕上げたのがピンクゴールドです。  男性でも時計に詳しい方などはピンクゴールドフィニッシュの時計などをご存知かと思いますが、やはり貴金属、宝飾関係に敏感な女性の方がよくご存知かと思います(笑)。 実はプラチナさんの狙いもその辺にあり(笑)、これまでの限定品がどちらかと言うと男性寄りだったので、今回は女性にも受け入れてもらおう!と言う狙いがある様です。 派手さを抑えた落ち着いた金色は、男女問わずご愛用いただけるのではないでしょうか? とても上品で優雅な金色に仕上がっていますよ!
因みに、ペン先はプラチナ伝統の14金ペン先となっており、その上にピンクゴールドフィニッシュ(メッキ)を施しています。

高性能キャップ!
#3776ニースのスリップシール機構  #3776ニース万年筆の写真 スミ利文具店
プラチナ自慢のスリップシール機構を搭載!

#3776ニース万年筆には、プラチナ自慢のインク蒸発抑制機構である、「スリップシール機構」がバッチリ搭載されています! そもそも、スケルトン・ボディにしてあるのも、このスリップシール機構が見える様にする為なんです(笑)。 スリップシール機構について、詳しくは#3776センチュリー万年筆のページ等をご覧いただければと思うのですが、内臓されたコイルバネの働きにより、キャップを閉じた際にインナーキャップの密着力を高め、インクの無駄な蒸発を防いでくれるのです。 万年筆と言うと、日頃のメンテナンスを怠るとインクのドライアップの危険があり、初心者には扱いの難しいイメージがありますが、このスリップシール機構により、従来よりも長期間に渡ってインキの状態を良好に保つことができ、メンテナンスの頻度を大幅に減らしてくれます。この技術は、各種メディアでも大きく取り上げられ、センチュリーシリーズを大ヒットに導いた要因です。 メーカーさんのデータによると、しっかりキャップを閉じた状態であれば、約2年間インクの品質を維持できるそうです。ただし、これはあくまで一定の環境で実験結果ですので、実際のご利用に当たっては定期的な水洗い等のメンテナンスを実施して下さいね!万年筆は使う人がちゃんと可愛がってやらないと駄目な筆記具なんです。

#3776ニース・ロゼの付属品
  
ブルーブラックのカートリッジが1本、銀色コンバーターが1個付属します。

#3776ニースには、ブルーブラック(濃紺)インクが1本と、クロームメッキのインク吸入コンバーターが添付されています。 ペン本体のパーツがピンクゴールド装飾なので、コンバーターもクロームメッキでは無く、通常の金色タイプの方が似合うのでは?とおも思いますが、実際にニースに取り付けてみると、ボディのスケルトン部分の雰囲気と良くマッチしていて、これも計算されていることが分かります。 因みに、銀色のコンバーターコンバーターも単品発売される様になりまして、1個¥770(税込)でお求めいただけます。お好みに応じて、通常タイプの金色のコンバーター(別売り・¥880税込)を取り付けても面白いかも知れません。

また、プラチナさんのサービス用インクは、ブラック(黒)が標準でしたが、定価3,000円(税別)以上の万年筆には、2014年より順次、ブルーブラックを標準とする様に変更になりました。 プラチナさんのブルーブラックは、昨今では珍しい存在になりつつある伝統的な本物のブルーブラック、いわゆる古典インクと呼ばれるもので、筆跡は耐水性に優れ、保存文書にも最適です。 万年筆らしい濃紺色のこのインクは、同社を象徴するアイテムの一つとなっていることから、今後もっと積極的にアピールしていこう!ということで今回決定されたそうです。  #3776ニースは、スリップシール機構が搭載されていることもあり、正しくキャップを閉じた状態であれば、約2年間もインクの状態を良好に保つことが可能と言われております。勿論、これは一定条件下でのメーカー実験によるものですので、実際の使用に当たっては、必要なメンテナンスを実施していただきたいのですが、筆跡に耐水性があるブルーブラックインクや、顔料系インク等、従来は扱いが難しいとされていたインクも比較的安心して使える様になりました。 万年筆に不慣れな方や、使用頻度の低い方でも、気軽に万年筆を楽しめる様になったのは嬉しいですね! 


プラチナ #3776ニース(NICE)とご一緒にいかがですか?

#3776ニース万年筆の別売りオプション一覧
写真 商品名 価格
プラチナ万年筆インククリーナーセット プラチナ
万年筆インク
クリーナーセット

詳しくはこちら
ご覧下さい!
1箱(5回分)

¥1,980
(税込)
万年筆の頑固な汚れを落とす
のに便利なクリーナーセット。
洗浄液5回分とスポイトが
セットになっており、インクの
色を変更する際もこれを使うと
綺麗に洗えます。
プラチナカートリッジインク プラチナ
インクカートリッジ
(写真はブラックの箱です)
1箱10本入
¥440
(税込)
先ずはカートリッジが基本!

ブラック、ブルーブラック、
レッドの3色ございます。
プラチナ ボトルインクINK−1200 プラチナ
ボトルインク(新)
(写真はブラックです)
1本 60ml入
¥1,320
(税込)
カートリッジと同じ成分の
プラチナ万年筆用インクです。
ブラック、ブルーブラック、
レッドの3色ございます。
従来品から容量がアップし、
吸入しやすいリザーバーが
搭載されました。
プラチナ クラシックインク(古典インク) スミ利文具店 プラチナ
クラシックインク各色
¥2,200
(税込)
筆記後、酸化作用による色変わりが楽しめる
古典インク。全6色からお選びいただけます。
スリップシール機構搭載万年筆に最適な
カラーインクと言えます。
プラチナ萬年筆 顔料ブルーインク プラチナ
顔料ブルーインク

詳しくはこちら
ご参照下さい!
1本60ml入
¥1,650
(税込)
超微粒子の顔料を採用
した筆跡に耐水性のある
ブルーインクです。大人気!

※顔料インクの取扱いは
十分ご注意下さい。
プラチナ カーボンブラックインク プラチナ
顔料ブラックインク

詳しくはこちら
ご覧下さい!
1本60ml入
¥1,650
(税込)
超微粒子の顔料を採用
した筆跡に耐水性のある
ブラックインクです。
マニアが唸る人気インク!

※顔料インクの取扱いは
十分ご注意下さい。
プラチナ顔料ブランセピアインク プラチナ
顔料ブランセピア

詳しくはこちら
ご覧下さい!
1本60ml入
¥1,650
(税込)
カーボンインクの姉妹品で、
顔料ブランセピアインク
です。レトロな色合いながら
顔料インクなので耐水性、
耐光性に優れます。
プラチナ顔料ローズレッドインク プラチナ
顔料ローズレッド

詳しくはこちら
ご覧下さい
1本60ml入
¥1,650
(税込)
カーボンインクの姉妹品で、
顔料ローズレッドインク
です。 レッド系インクながら
顔料インクなので耐水性、
耐光性に優れます。
プラチナ インクコンバーター コンバーター500 プラチナ
インク吸入コンバーター
コンバーター
コンバーター800A(金色)
1個
¥880
(税込)
回転式コンバーター
#3776万年筆に取り付ける
ことでボトルインクの使用が
可能です。
※金色メッキタイプです
※写真は旧パッケージです。
 準備中 プラチナ
インク吸入コンバーター
コンバーター
コンバーター700A(銀色)
1個
¥770
(税込) 
 回転式コンバーター
#3776万年筆に取り付ける
ことでボトルインクの使用が
可能です。
※銀色クロムメッキタイプです

プラチナ #3776ニース(NICE)の仕様
・定価(1本):¥30,800(税込)
・品番:PNB−20000R#5ロゼ−ペン種番号
・ペン種:F、M、B
・ペン先:14金・大型 ピンクゴールド仕上げ
・素材:AS樹脂製
・キャップ方式:ねじ込み嵌合式・スリップシール機構搭載
・インク供給:カートリッジ・コンバーター両用(コンバーター付属
・寸法:全長139.5mm×最大径15.4mm
・重量:19.7g(乾燥重量です)
・付属品:ブルーブラックカートリッジ1本、コンバーター(※銀色)、取扱い説明書類、専用ボックス



特定商取引法に基づく表示

スミ利HP掲載開始年月日:14年10月


プラチナ#3776ニース(NICE)の通販について

スミ利文具店では、プラチナ社製の#3776ニース(NICE)ロゼの通販にも対応しております。 お支払方法は、郵便振替または銀行振込による先払いか、郵便局の代金引換とさせていただいております。販売価格、在庫状況等、詳しくは、ご注文予定の数量と、お名前、ご住所(都道府県名)、お電話番号をお知らせいただければ、折り返し商品代(販売価格)や送料を計算してメールにてお知らせいたしますので、その上でご検討いただければと思います(万年筆本体以外にも、インク類やコンバーター類、その他スミ利取扱い商品もあわせてお見積り可能です)。 在庫状況等、お気軽にご相談下さいませ。

特定商取引法に基づく表示

通販のお問い合わせ

在庫状況、販売価格等、通信販売のお問合せはこちらまでメール下さい!
※必ず、ご希望の商品名と個数、お名前、ご住所、ご連絡先をご明記下さい。
ご質問等が有る場合もこちらからメールお願いいたします。

ご注意
※携帯メール、フリーメール(無料メール)をご利用の場合、お客様の設定等により当店からお送りしたメールが受信されない場合がございますので、当店のメールドメイン @sumi-ri.com を受信可能な状態に設定をお願いいたします(当店側の不備ではございません)。 また、メールをお送りいただいて24時間以上経過しても当店からの返事が無い場合はお手数ですがお電話等でご一報下さい。 ※出張、休暇等により担当者不在で24時間以内にお返事をお返しできないことが予め判明している場合は、スミ利文具店ホームページのトップページ「今月のお知らせ」欄等にてご案内いたします。


スミ利文具店

Sorry, we do not accept the order from outside of Japan. We do not deliver our items abroad.