www.sumi-ri.com
自分用にも、贈答用にも! 実用性も抜群の高級筆記具です!
パーカー
ソネット 万年筆
ボディカラー:ラックブラックGT
定価¥52,800(税込)/本
只今、受注後の取り寄せとなります。
販売価格につきましてはお気軽にお問合せ下さいませ。
パーカーを代表するソネット・シリーズの万年筆
ヘアライン仕上げされた金色のグリップ(首軸)がユニーク!
スマートさと高級感を併せ持ったお薦めの万年筆です!
太さ、長さ、重さ・・・全てがベストバランスの逸品です!!
パーカーはおよそ130年の歴史を誇る筆記具界の超名門ブランドです! アメリカで万年筆メーカーとして創業以来、数々のヒット商品を世に送り出し、世界的なブランドとして発展。 現在は本拠をイギリス、生産拠点をフランスに置く、正にグローバル・ブランドとなっています。 文具にあまり詳しくなくても、矢羽の形をした特徴的なクリップに見覚えのある方も多いはずです。 ドイツのモンブランと並び、一流筆記具ブランドの象徴的な存在ですね!
今回ご紹介する「ソネット(SONNET)」は、万年筆全盛時代のパーカー製品(名作パーカー75など)の面影を残しながらも、現代的なセンスを取り入れたスマートで美しいデザインが特徴。 万年筆、ボールペン、ローラーボール(水性ボールペン)などの幅広いラインアップを揃え、高級筆記具ブランド「パーカー」のイメージ・リーダー的な存在となっています。 スマートな中に、高級筆記具としての格調の高さと、重厚感を兼ね備えたデザインは、流行に左右されない普遍的な魅力を持っており、老若男女問わず評価されています。
スミ利のホームページでは、一足先にソネットの油性ボールペンをご紹介しておりましたが、今回はいよいよ万年筆のご紹介となります。 元々、「高級筆記具のお手本」の様な存在であることから、ボールペン、万年筆共にご自身用としては勿論のこと、ご贈答用としての引き合いも多く、ご予算や目的を伺った上で当店からお薦めすることも多かった商品です。 残念ながら近年の金価格高騰、世界的な物価高の影響によりお値段はそれなりに上がってきていますが、それでも18金の本格的なペン先にオール金属製のボディ、上質な仕上げ、申し分ないブランドイメージ、高級感の高いギフトボックスを備えている点を考慮すると、海外高級ブランドの万年筆としては良心的な価格を維持してくれている様に思います。
海外メーカー製の万年筆ということで、どちらかと言えば使用頻度が高く万年筆を使い慣れたお客様にお薦めの商品ではございますが、ペン先の仕上げや書き心地については、他の海外メーカー製万年筆よりも日本人好みと言いますか、大変書きやすく扱いやすい為、男女問わず幅広いお客様からご好評をいただいております。 ※パーカー ソネット・シリーズには、他にも様々なカラーや価格帯の製品があり、スミ利でもお取り扱い可能です。
また、こちらの製品にはご希望によりネーム入れ(有償¥1,100税込)が可能です。 名入れ彫刻作業に1〜2週間要しますが、ご自身用としては勿論、ご贈答用としても素晴らしい記念品になるかと思います。 クリップ側のボディ側面に、アルファベット筆記体、金文字が一般的です。 是非、ご相談下さいませ。
シンプルで美しいパーカーの万年筆
老若男女問わずに愛される素晴らしい1本
矢羽をモチーフとしたクリップはパーカーの象徴です!
シンプルなデザインに上質な塗装が高級感を引き立てます!
デザインの秀逸さは時代を超えて受け継がれています!
ソネットは、スマートで機能的な中にも上級感のあるデザインが魅力です。 初代ソネットは、1993年にデビューしており、今日に至るまで細部のブラッシュアップは続いているものの、基本的なコンセプトと美しいシルエットは脈々と受け継がれており、時代を経ても全く色褪せていません。
写真をご覧の通り、シンプルなシルエットを基本としながら特徴的な矢羽クリップをはじめとするゴールドのパーツ類が程良いアクセントになっています。 堅牢な金属製ボディと丁寧な塗装仕上げ、スマートなシルエットは、本格高級筆記具ブランドの名に恥じない存在感を醸し出しています。 こうした理由から、数あるパーカー製品の中でも、ソネット・シリーズは老若男女問わず幅広いユーザーから支持されており、人気のシリーズとなっているのです。 誰が使っても嫌味が無く、高級感もバッチリ! ご自身用としては勿論、各種の贈り物としても大変喜ばれるアイテムです! 深みのある漆黒の塗装に、上質な金メッキ。 ご覧の通りのシンプルな万年筆ですが、そこがまた長年愛用したくなる魅力の一つかも知れません。
因みに、海外製の万年筆は筆記時にキャップを軸の後ろに差さずに書く「キャップオフスタイル」を前提に設計されていることが多く、キャップを後ろに差して書くとペンが長くなり過ぎて書き辛かったり、そもそも構造上の問題でキャップを後ろに差せないものも存在します。 それに対し、このソネットはキャップを取り付けた状態での筆記バランスが非常に優秀です。 日本ではキャップを後ろにさして書く方が多い為、そうした点も日本市場でソネットが喜ばれる一因の様に思います。
特徴的なグリップの仕上げ
ソネット ラックブラックGT万年筆の外観上の大きな特徴になっているのが、金色に輝く首軸(グリップ)部分。 クリップやキャップリングなどは金メッキ装飾となっていますが、このグリップ(首軸)は真鍮(ブラス)に細かいヘアライン加工を施したもので、艶を抑えた柔らかな光沢に仕上げられています。 こうした仕上げ方は最近のパーカー製品の特徴にもなっており、ソネット・シリーズの他にもいくつかの高級筆記具ラインで採用されています。 シンプルなブラックのボディにあえて金色のグリップ(首軸)を採用することで、良い意味で個性を与えてくれている様に感じます。 実物をご覧いただくと、この部分の金色はヘアライン加工により余計な派手さを抑えている為、違和感無く手に取っていただけるかと思います。 日本メーカーさんですと、この部分も無難に黒で統一してくることが多いと思いますが、ソネットの様な端正な高級品においても少しの冒険を加えてくるところが海外ブランドらしさ、パーカーらしさではないでしょうか? また、グリップまで金属製としていることで、低重心化が図られており、筆記バランスの良さにも繋がっています。
本格的な18金ペン先を採用し、日本語の文字も書きやすい!
美しい18金製のペン先。 ペンポイントの字幅は「F」になります。
ハート穴の手前で止められた切割が特徴的。 書き味と耐久性を兼ね備えたパーカー自慢のペン先です。
18金製の本格的なペン先!
パーカー ソネット ラックブラックGT万年筆には、18金製の本格的なペン先が採用されています。 初代ソネットの18金ペン先は、当時の感覚からしてもかなり柔らかなソフトタッチが印象的でした。 海外ブランドの万年筆というと、ハードな使用に耐える硬めのペン先が多い中、ソネットの柔軟なペン先は新鮮で、その書き心地の良さから日本でも多くのファンを生み出しました。
現在のソネットのペン先は、万年筆に不慣れな人でも扱いやすい様に、適度な弾力性を持った現代的なものに改良されています。 ですが、単に硬いだけではなく、多くのユーザーが安心して使える弾力と、万年筆らしい書き心地を兼ね備えています。 「強さ」と「優しさ」を持ったペン先、そんな風に感じます。
また、ペンポイントの設計、筆跡についても海外メーカー製に有り勝ちな気難しさ、扱い辛さが少ない印象です。 実は、現在のソネット ラックブラックGT万年筆はペン種の設定が「F」の1種類のみとなっています。 パーカー「F」の筆跡は、日本メーカーの「FM」(中細)や「M」(中字)に相当しますが、この字幅は一般的な万年筆の用途としては絶妙で、非常に出番の多いペン種です。
字幅の選択肢が無いのは少々残念でもありますが、あえて一般的に最も需要の高いであろうペン種に絞ることで、このコストパフォーマンスを実現してくれている事実は否めないと思います。 日本人の一般的な筆記環境を見ても、便箋、ハガキ、手紙、ノート・・・様々な用途にお使いいただける字幅です。
また、海外ブランドの万年筆はペン先の仕上げ方が欧文筆記向けで少々荒っぽいこともございますが、ソネットのペン先は日本語の文字筆記でも違和感無く使えるものになっています。 書き味に優れる18金ニブの弾力性とも相まって、日本人が使いやすい舶来万年筆の代表作と言っても過言ではありません。 初めての外国製万年筆をご検討中のお客様にも是非お薦めいたします。
コンバーターとカートリッジが付属
ご購入時、コンバーターは万年筆に装着されています。
付属カートリッジのインク色はブルーブラックになります。
コンバーターが標準装備
ソネット ラックブラックGT万年筆には、ブルーブラックのカートリッジ1本と、インク吸入コンバーター1個が付属しています。 インク吸入コンバーターは、万年筆本体に装着された状態でのお渡しとなりますので、インクカートリッジをご利用の場合、コンバーターを取り外してお使い下さい(真っすぐ引き抜くだけで取り外せ先ず)。
コンバーターをご利用いただく場合、別売りのボトルインクが必要となります。
※パーカーのコンバーターには潤滑用の油分が施されております。 ご購入直後のインク吸入では、一時的にこの油分に由来すると思われるインクトラブル(インク漏れ、インク出不良など)が発生する場合がございます。 こうしたトラブルは稀でして、発生しても極初期の一時的な現象である場合が殆どと思われますが、コンバーターからの吸入式としてご利用の場合、何度かインクの吸入と排出を繰り返していただいて、コンバーター内部やペン芯を落ち着かせていただくのが効果的な模様です。この際、勿体ないですが排出するインクはインク瓶に戻さず破棄して下さい。 絶対に必要な手順ではございませんが、気になる場合はご検討下さい。(スミ利では、ウォーターマンの万年筆でも同様のアドバイスをしております)
Made in France
フランス製です!
アメリカ発祥で、本拠をイギリスに、生産拠点をフランスに置くグローバル・ブランドであるパーカー。 パーカー製品でも、比較的リーズナブルな価格帯の製品は中国製となるモデルも多いのですが、ソネット・シリーズの万年筆やボールペンはフランスの工場で作られています。
パッケージも高級感抜群です!
パーカーは近年、ブランロゴを刷新するなど、自らのブランド価値を高める取り組みを行ってきました。 そして、製品の品質と価格のバランスも整い、高級筆記具ブランドとしてのステイタスが一層強まった様に感じます。 日本では、かつてパーカーの万年筆を持つことが一つのステイタスとなっており、「男の三種の神器」の一つとまで呼ばれた時代がありました(他の二つは、オメガの腕時計、ロンソンのガスライターだったそうです)。 ここ数年、特に若い世代のユーザーの間でも、パーカーのブランドイメージが再び高まってきたのを感じます。 ご自身用としては勿論ですが、大切な方々への贈り物としても是非お役立て下さい。
少し注意点
ソネットに限った話ではございませんが、万年筆は流動性の高い水性インクを用いる為、勢いよくキャップを開いた時などに、ペン先からインクが漏れる恐れがございます。 茶筒を想像していただけると分かりやすいのですが、気密性の高いキャップほど、解放時に急激な気圧変化を生じやすく、ペン先から内部のインクが吸い出され、噴き出すイメージです。
実際には、多くの万年筆で、あえてキャップの気密性をほどほどに設計するなどの工夫が施されている為、頻繁にインク漏れを起こすことはございません。 ソネットの場合、キャップの気密性を「ほどほど」に保つ為、天冠部分に空気の通る隙間が設けられています。
ただ、ねじ込み式キャップでは無く、ソネットの様に「抜き差し」で開閉する嵌合式キャップの場合、ついつい両手で引っ張って勢いよくキャップを開けてしまい勝ちですので、そうした際にペン先付近がインクで汚れたり、飛び散ったりする危険性が有ります。 こうした嵌合式の万年筆のキャップを外す時は、両手でキャップとボディを持って引っ張るのでは無く、片手に持って指でそっとキャップを上にスライドさせる様に開けて下さいね(文字だけでは分かりづらいですが・・・)。
さて、実はここからが本題! そんな「ほどほどの気密性で設計されたキャップ」が仇となったのか!? ソネッ万年筆をご検討のお客様から「ソネットはペン先が乾きやすいという噂を目にしたが大丈夫か?」といったご相談を時々いただく様になりました。
他社製を含め、以前から万年筆を愛用しておられるお客様や、海外製の万年筆をお使いのお客様では想定の範囲内とされることが多く、実際にご愛用のお客様からご相談いただくケースは殆ど無いのですが、特に若い世代のお客様が気にされるケースが目立つ様に感じます。 動画サイトをはじめ、インターネットで情報収集される方が増えたことと、ここ10年ほどでインクの蒸発(ドライアップ)を防止する機構を組み込んだ万年筆(プラチナさんの#3776センチュリー・シリーズなど)が普及したことも関係しているのかな!?と想像しています。
先程から書いた通り、ソネットのキャップには意図的に空気の抜ける隙間が設けられている為、完全な密閉状態を作っている訳では無く、お使いの環境やインクとの相性によっては書き出しでインクが擦れやすくなる事例や、使用頻度が低い場合にインクの水分が蒸発して書き味の劣化や筆跡の乾きが遅くなる等の可能性は有るかと思います。 ただ、これも一般的な万年筆で考えられる程度の現象で、特にソネットだけが気難しい万年筆という訳では有りません。
私自身が使ってみた印象としては、まあ最近の高気密性を謳ったプラチナさんのスリップシール機構搭載万年筆や、元々キャップの気密性が高め!?なパイロットさんの万年筆と比較すると、多少インクの劣化傾向は早いかな!?とも思いますが、それはある意味で当然のことで、それほど気難しい印象が有りません。 何か気になっても、とにかく水洗いで何とかなる、昔ながらの古き良き万年筆といった印象です。
ペン先の乾燥が気になる場合、先ずはパーカーの純正インクでお試しいただくことと、日頃からインクの状態に気を配っていただき、気になる場合は早めに新しいインクに交換していただくことをお薦めいたします。 また、しばらく使う予定が無い場合には、そのまま放置するのでは無く、インクを抜いて水洗いしてから保管いただくことをお薦めいたします。 万一、インクがドライアップして書き味が劣化した場合や、インクが出にくくなった場合でも、殆どは水洗い(コップの水でつけ洗い)で対処できます。万年筆は、水洗いさえ苦にならなければ、大抵のことでは慌てなくなります(笑)。
最近はボールペン等、メンテナンスフリーな筆記具、道具が増えており、万年筆に不慣れなお客様にはご心配、ご面倒をおかけしますが、パーカー ソネット万年筆も、万年筆としては至ってシンプルでオーソドックスな構成、設計となっておりますので、使い方、メンテナンス方法も特殊なものではございません。 先ずはリラックスしてご愛用いただければと思います。 手のかかる道具も慣れてくると愛着が湧くものです!是非、末永くご愛用いただければと思います。
ご購入のご検討に際して何かご不明の点や、ご購入後のメンテナンス方法等で気になる点がございましたらお気軽にご相談下さいませ!
パーカー ソネット万年筆と消耗品
品名 | 写真 | 定価 | 在庫状況 |
パーカー ソネット 万年筆 F ラックブラックGT (1950550) |
![]() |
¥52,800(税込) | 受注後の取り寄せ |
パーカー クインクカートリッジ 5本入 ブラック |
![]() |
¥770(税込) | 在庫有り ※写真はブルーブラックのものです。 ※パッケージは異なる場合があります。 |
パーカー クインクカートリッジ 5本入 ブルーブラック |
![]() |
¥770(税込) | 在庫有り ※写真はブルーブラックのものです。 ※パッケージは異なる場合があります。 |
パーカー クインクカートリッジ 5本入 ブルー |
![]() |
¥770(税込) | 在庫有り ※写真はブルーブラックのものです。 ※パッケージは異なる場合があります。 |
パーカー クインク ボトルインク 57ml ブラック |
![]() |
¥1,650(税込) | 在庫有り ※写真はブルーブラックのものです。 ※パッケージは異なる場合があります。 |
パーカー クインク ボトルインク 57ml ブルーブラック |
![]() |
¥1,650(税込) | 在庫有り ※写真はブルーブラックのものです。 ※パッケージは異なる場合があります。 |
パーカー クインク ボトルインク 57ml ブルー |
![]() |
¥1,650(税込) | 受注後の取り寄せ ※写真はブルーブラックのものです。 ※パッケージは異なる場合があります。 |
パーカー コンバーターD シルバータイプ |
![]() |
¥1,100(税込) | 在庫有り |
名入れサービス | キャップ側面 アルファベット筆記体 金文字 |
¥1,100(税込) | 納期:約2週間 (仕入先在庫有りの場合) ※持ち込み名入れ不可 |
※店舗販売も兼ねておりますので在庫状況はお確かめください。 ※同一商品を複数ご注文の場合は、取り寄せでの手配となる場合がございます。 ※上記以外のパーカー製品もお取り扱い可能です。お気軽にお問合せ下さい、 ※輸入品につき、欠品や仕様変更、廃番の可能性がございます。 ※パッケージやラベルのデザイン、付属品は出荷時期により異なる場合がございます。 ※正規品においても新旧仕様を区別なく出荷されることがありますのでご了承下さいませ。 (仕様の新旧を理由とする返品や交換はお受けできませんの予めご了承をお願いいたします) |
パーカー ソネット ラックブラックGT万年筆(F)
・定価(1本):¥52,800(税込)
・品番:ラックブラックGT(1950550)
・付属品:扱い説明書、ギフトボックス
・生産国:フランス
※スミ利文具店で販売するパーカー製品は、全て日本国内向けの正規輸入品です。
※2025年1月現在の価格です。輸入元の判断により価格改定される場合がございます。
※ここでご紹介した以外のパーカー社製品もお取り扱い可能です! 舶来筆記具は受注後の取り寄せになることも多いですが、色々取り扱いしておりますので、是非スミ利文具店にご相談下さいませ! 各種記念品や、ご贈答用のご相談もお気軽に!お見積りいたします!!
スミ利HP掲載開始年月日:2022年7月10日掲載
パーカー ソネット 万年筆の通販について
スミ利文具店では、パーカーソネット万年筆の通販にも対応しております。 お支払方法は、郵便振替または銀行振込による先払いか、郵便局の代金引換とさせていただいております。販売価格、送料、在庫状況等、詳しくは、ご注文予定の商品名、軸色、数量と、お名前、ご住所(都道府県名)、お電話番号をお知らせいただければ、折り返し商品代(販売価格)や送料を計算してメールにてお知らせいたしますので、その上でご検討いただければと思います(その他スミ利取扱い商品もあわせてお見積り可能です)。 ご不明の点がございました際はお気軽にご相談下さいませ。
通販のお問い合わせ
在庫状況、販売価格等、通信販売のお問合せはこちらまでメール下さい!
※必ず、ご希望の商品名と個数、お名前、ご住所、ご連絡先をご明記下さい。
ご質問等が有る場合もこちらからメールお願いいたします。
ご注意
※携帯メール、フリーメール(無料メール)をご利用の場合、お客様の設定等により当店からお送りしたメールが受信されない場合がございますので、当店のメールドメイン @sumi-ri.com を受信可能な状態に設定をお願いいたします(当店側の不備ではございません)。 また、メールをお送りいただいて24時間以上経過しても当店からの返事が無い場合はお手数ですがお電話等でご一報下さい。 ※出張、休暇等により担当者不在で24時間以内にお返事をお返しできないことが予め判明している場合は、スミ利文具店ホームページのトップページ「今月のお知らせ」欄等にてご案内いたします。
スミ利文具店
Sorry, we do not accept the order from outside of Japan. We do not deliver
our items abroad.