www.sumi-ri.com
自分用にも、贈答用にも! スマートに使える高級ボールペンです!
パーカー・IM ボールペン(CT)
定価¥3,300(税込)/本
ボディカラー:ブラックCT・ロイヤルブルーCT・ダークエスプレッソCT・ホワイトCT
スミ利にて大好評販売中です!
※在庫状況等、お気軽にご相談下さいませ!
ご自身用にもご贈答用にもお薦め!パーカーのボールペン!
高級感が有りながらも派手過ぎず、好感度の高いデザインが人気です!
あらたまった場面でも使える「ちょっと良いボールペン」が欲しい方や、贈り物としてボールペンをご検討中の方にお薦めしたいのが、今回ご紹介するパーカーの油性ボールペン「IM」のCTです。 ※CTはクリップやリングなどの金属パーツ(トリム)が、銀色のクローム仕上げのことです。 高級筆記具ブランドとして世界的な知名度を誇るPARKER(パーカー)のボールペン! パーカーの名に恥じない上質感を持ちながら、定価¥3,300(税込)というお求めやすい価格と、日常で使いやすいノック式を採用しており、仕事などでお客様の前でペンを取り出す機会の多い方々でも、安心して使えるボールペンです。 そして、このパーカーIM、付属のパッケージ(箱)もカッコいいんです(笑)!贈り物にもお薦めの1本です!!
文具好きなら一目で分かる! 矢羽をモチーフとしたパーカーのクリップ!
少し太目のボディで高級感も抜群です! 矢羽のクリップがPARKERであることの証し!
パーカーはおよそ130年の歴史を誇る高級筆記具のトップブランドです! あまり文具に詳しくなくても、矢羽の形をしたクリップに見覚えがある方も多いはず! 矢羽のデザインは1933年に初採用されたのが始まりで、1957年にはブランドの正式なアイコンとして採用されました。以来、高級筆記具ブランド「PARKER」を象徴する存在となっています。 日本ではかつて、パーカーの万年筆、オメガの時計、ロンソンのガスライターが「男の三種の神器」と呼ばれ、羨望の的だったそうです。三種の神器にライターが入っている辺り、時代を感じますね(笑)。スミ利は文具店なので時計やライターにはちょっと縁が少ない(無くはない)ですが、パーカー75やパーカー45といった万年筆がかなりの人気だった様です。
万年筆が有名なパーカーですが、ボールペンはそれ以上に有名な存在かも知れません。 1954年に発表された、パーカー初となるボールペン「ジョッター」は、世界中で大ヒットを記録したばかりか、現在に至るまでパーカーの人気商品として独自の地位を確立しています。 実は、ボールペン自体は1940年代から、先行するメーカーが既に商品化を開始しており、爆発的に市場を拡大していました。 パーカーも独自にボールペン開発を進めていましたが、当時既に出回っていたボールペンはインクやチップ(ペン先)のトラブルも多く、高級万年筆メーカーとして製品の品質にこだわりを持つパーカーとしては満足できるレベルでは有りませんでした。 そして、研究開始から10年もの歳月を経て、満を持して出されたのが「ジョッター」でした。 ジョッターの大成功以来、パーカーは高級ボールペンメーカーとしても世界中で認知される様になりました。
ここでご紹介するパーカー・IM ボールペンは、そんなジョッターを少し太目に、現代風にバージョンアップさせた様な存在のボールペンです。 シンプルで上品なデザインは学生や若いビジネスマンが愛用していても嫌味が無く、好感度抜群! カラーリングやスタイルから、主に男性向けにお薦めな商品ですが、ホワイトなどは女性のお客様からも選ばれており、幅広い層にお薦めしやすいボールペンです。
シックなデザインの高級ボールペンながら、便利なノック式を採用しているのも特徴!
グリップ部分は黒い樹脂製となっており、銀色のパーツ(トリム)との相性も抜群です!
ボディは、金属製でカラーごとに異なる雰囲気の仕上げが施されています。 ブラックとホワイトは光沢のある塗装仕上げ、ロイヤルブルーは艶消しのマット塗装が施されています。ダークエスプレッソは金属の下地を活かしたクリア塗装仕上げになっています。 グリップ部分は黒の樹脂製となっており、握った時のフィット感も良好です。シンプルで上質感の有るデザイン、価格以上の雰囲気を持っている商品です。 CT(クローム・トリム)という表記の通り、クリップやリングなどの金属パーツ類が銀色のクロームメッキ仕上げとなっており、精悍かつ若々しい雰囲気に仕上がっているのも特徴です。
また、芯の繰り出し方式は、ノック式を採用! 歯切れの良いノック音と共に素早くペン先の出し入れが行えます。 高級筆記具ではボディデザインの滑らかさと高級感を狙って、回転繰り出し式が採用されるケースも多いですが、パーカーIMボールペンはあえてノック式とすることで、大変実用的な高級ボールペンに仕上がっています。写真をご覧の通り、ノック式でもデザインの野暮ったさは無く、非常にスマートです。 また、ジョッター以降受け継がれているパーカーのノック式機構は、耐久性も高く、信頼性も抜群です!
リフィールにも注目!
パーカーの名声を大いに高めたボールペンのリフィール! 完成された形状は流石!!
この形状のリフィールに見覚えのある方も多いはず! パーカーが元祖です!!
パーカーのボールペンが世界的に大成功を収めたのは、ペン本体のデザインや設計もさることながら、装填されたリフィル(替芯)が非常に優秀だったのも大きな理由です。 ペン先のチップ(ボール)にタングステンカーバイドを採用した大容量のリフィル(替芯)により、それまでのボールペンの約5倍もの筆記距離を実現した他、ペン先のボールを腐食させない中性タイプのインクを採用したのも特徴でした。 現在に至るまで、パーカーのリフィルは、常に書きやすさを求めてパーツの素材やインクの改良を重ねていますが、形状を含めた構造そのものは1954年の発売当初からほぼ変わっていないそうです! また、世界中の多くの筆記具メーカーがボールペンのリフィールに、通称:パーカータイプと呼ばれるG2型の規格を採用していることからも、パーカーのボールペン芯が1954年の発売当初から非常に完成度の高い設計だったことの証拠だと思います。 現在は、パーカータイプのレフィルは各社から販売されていますが、やはり本家のパーカー製はインクの品質も良く、お薦めですよ!
海外メーカーさんのボールペンは、欧文筆記が前提ということもあり、少し字幅の太いM芯(1.0mmボール)が主流で、パーカー・IMボールペンにもご購入時は黒インクのM芯が装填されています。 ボールペンの滑らかさには、日本メーカーの様にサラサラ系の軽い書き味もあれば、油性インクの粘りを活かしたヌルヌルした滑らかさも有ります(笑)。 パーカーの芯は後者のヌルヌル系の滑らかさだと思います(笑)。 少し太目の筆記線と油性らしいヌルヌルした滑らかさを是非お試しいただきたいと思います。 ですが、もう少し細めの字幅が欲しいとお思いの場合、別売りでF芯(0.8mmボール)もございますので、そちらに換装されるのもお薦め!スミ利ではパーカーの替芯をご購入のお客様の約半数がこちらの少し細いF芯をお選びです。日本語の文字は漢字もあり複雑なので、F芯にすると小さな文字も書きやすくなりますよ!
それから・・・これは裏技的なことなのですが(汗)。 もっと細い字幅が欲しい!とか、日本メーカーの様にサラサラインクが欲しい!とお望みの場合、三菱鉛筆さんから販売されているSXR−600という替芯もお薦め(笑)。これは超・低摩擦インクのジェットストリームインクが採用されたパーカータイプのリフィルなのです! 他社レフィルは同じ規格で作られていても、ブランドごとに誤差が認められているので、ペンとレフィルの組み合わせによっては不都合が生じる可能性もありますが、一応このパーカー・IMとSXR−600芯は大丈夫でした。既に、ご愛用者も多数おられますので、気になる方はご参考までに。※メーカー純正外の社外品をご利用の場合、お客様の自己責任でご利用いただくこととなりますのでご了承下さいませ。
実は、スミ利ではこの数年でパーカーの筆記具の取り扱い量がすごく増えているのです! 元々、パーカーは長年のブランド力を誇っており人気でしたが、スミ利の個人的な感覚で言わせていただくと、一時期その人気が下火傾向にあった様に思います。 いくつか理由はあると思います。 一時、低価格路線の商品が多く出回ったこと、M&Aの対象となり親会社に変遷があったこと、日本メーカーを中心に非常に高性能なボールペンが多数開発され、先進性が薄れたこと・・・。いずれにしても、パーカーのブランドイメージが少々弱まっていた時期が確かにある様に思います。 絶大なブランドイメージを誇っていた当時を知らない若い世代も増え、品質や性能はともかく、お薦めしてもお客様うけがいまいちと言いますか・・・ペリカンやラミー、モンブランの方が人気で、積極的にお薦めしにくいブランドにもなっていた気がします。
ところが、ここ数年・・・正確に言うと2015年にブランドロゴやパッケージが刷新されて以降のパーカーは、再びその輝きを取り戻した気がします。 パーカー自体が、パーカーというブランドの本当の価値に気づき、大切にする様になったのだと感じます。 元々、舶来メーカーとしては、筆記具としての信頼性が高かったこともあり、スミ利も含め、販売の現場に居る人達が、自信を持ってパーカーをお薦めできる環境が整った様に思います。 パーカーは高級ブランドであると同時に、しっかりと筆記具に軸足を置いた、筆記具メーカーであり続けている点も大きいと思います。
あまりに低価格路線の商品は廃止され、元々のプレミアム・ブランドとしての立ち位置を再確認したブランド・リニューアルが正に成功した例だと思います。 製品が刷新される中で、価格が上がったものや、モデルチェンジで雰囲気が変わってしまったものも有るには有ります。ですが、製品の品質と価格のバランスが整い始めたのを感じました。 何より、お金を出して買って下さったお客様の満足度が確実に上がっていると思います。製品の付加価値、ブランドイメージが向上すれば、それを所有するお客様は自分の選択が正しかったことを再確認でき、満足度も上がると思うのです。
そんな流れで、パッケージのデザインやクオリティが向上したことは、贈答用にお選びいただくお客様からも高評価です! 定価3,000円というと、高級筆記具の中ではエントリークラスの製品ですが、上の写真をご覧の通り、紙製ながら非常に雰囲気の良いパッケージが提供されています。 因みに、もっと高額なレンジの商品、例えばソネット・シリーズや、デュオフォールド・シリーズなどのパッケージは更にゴージャスです!もらって嬉しい(笑) 日本メーカーさんのパッケージはその辺りのお客様の気持ちに今一つ寄り添えていない気がします。もらっても「付加価値」では無く、「無駄」を感じるだけのパッケージが多いんですよ、案外(どこどは言いませんけど・笑)。 パーカー・IMボール-ペンに付属のパッケージは紙製ではありますが、このクラスの製品に付属のパッケージとしては非常に優秀なデザインと質感だと思います。 たかがパッケージではありますが、その製品をいかに大切に思っているかの現れでもあり、スミ利がお薦めする一つの理由にもなっています。
デザイン的には、男性向けがメインの商品になるかとは思いますが、幅広い世代にお薦めできるボールペンです。 毎日使うご自身用としては勿論、プレゼント用にも喜ばれるアイテムだと思います! ※パーカーは海外ブランドながら、純正の替え芯が入手しやすかったり、互換性のある他社製品が多数で回っている為、文具に詳しくない方への贈り物としても最適です。
パーカー・IMボールペンのバリエーション
品名 | 写真 | 定価 | 在庫状況 |
パーカー IMボールペン ブラックCT (1975636) |
![]() |
¥3,300(税込) | 在庫有り |
パーカー IMボールペン ロイヤルブルーCT (1975640) |
![]() |
¥3,300(税込) | 在庫有り |
パーカー IMボールペン ダークエスプレッソCT (1975644) |
![]() |
¥3,300(税込) | 在庫有り |
パーカー IMボールペン ホワイトCT (1975650) |
![]() |
¥3,300(税込) | 在庫有り |
※店舗販売も兼ねておりますので在庫状況はお確かめください。 ※複数ご購入の場合は、取り寄せでの手配となります。 ※上記以外のパーカー社製商品もお見積りいたします。 |
パーカー・IMボールペンと一緒にいかがですか?
品名 | 写真 | 価格 | 説明 |
パーカー ボールペン芯 F(0.8)黒 |
只今、準備中 | ¥990(税込) | 標準装填されているレフィルより 少し細目の字幅になります。 |
パーカー ボールペン芯 M(1.0)黒 |
只今、準備中 | ¥990(税込) | パーカーのボールペンご購入時に 標準装填されているレフィルです。 |
三菱鉛筆 SXR−600芯 0.5mm黒 |
只今、準備中 | ¥990(税込) | ※社外品 超・低摩擦ジェットストリームインク 0.5mmボールの極細タイプです。 |
三菱鉛筆 SXR−600芯 0.7mm黒 |
只今、準備中 | ¥660(税込) | ※社外品 超・低摩擦ジェットストリームインク 0.7mmボールの細字タイプです。 |
※上記以外のレフィルについてはお問合せ下さい。 ※パーカー純正品以外のレフィルはお客様の自己責任でご利用ください。 ※パッケージは変更される場合がございます。 |
パーカー IM ボールペン
・定価(1本):¥3,300(消費税10%込)
・品番:ブラックCT(1975636)・ロイヤルブルーCT(1975540)・ダークエスプレッソCT(1975644)・ホワイトCT(1975650)
・付属品:扱い説明書、ギフトボックス
※スミ利文具店が販売するパーカー製品パーカー製品は全て日本国内向けの正規品です。
※ここでご紹介した以外のパーカー社製品もお取り扱い可能です! 舶来筆記具は受注後の取り寄せになることも多いですが、色々取り扱いしておりますので、是非スミ利文具店にご相談下さいませ! 各種記念品や、ご贈答用のご相談もお気軽に!
スミ利HP掲載開始年月日:2019年4月4日掲載開始
パーカー・IMボールペンの通販について
スミ利文具店では、パーカー・IMボールペンの通販にも対応しております。 お支払方法は、郵便振替または銀行振込による先払いか、郵便局の代金引換とさせていただいております。販売価格、送料、在庫状況等、詳しくは、ご注文予定の商品名、軸色、数量と、お名前、ご住所(都道府県名)、お電話番号をお知らせいただければ、折り返し商品代(販売価格)や送料を計算してメールにてお知らせいたしますので、その上でご検討いただければと思います(その他スミ利取扱い商品もあわせてお見積り可能です)。 ご不明の点がございました際はお気軽にご相談下さいませ。
通販のお問い合わせ
在庫状況、販売価格等、通信販売のお問合せはこちらまでメール下さい!
※必ず、ご希望の商品名と個数、お名前、ご住所、ご連絡先をご明記下さい。
ご質問等が有る場合もこちらからメールお願いいたします。
ご注意
※携帯メール、フリーメール(無料メール)をご利用の場合、お客様の設定等により当店からお送りしたメールが受信されない場合がございますので、当店のメールドメイン @sumi-ri.com を受信可能な状態に設定をお願いいたします(当店側の不備ではございません)。 また、メールをお送りいただいて24時間以上経過しても当店からの返事が無い場合はお手数ですがお電話等でご一報下さい。 ※出張、休暇等により担当者不在で24時間以内にお返事をお返しできないことが予め判明している場合は、スミ利文具店ホームページのトップページ「今月のお知らせ」欄等にてご案内いたします。
スミ利文具店
Sorry, we do not accept the order from outside of Japan. We do not deliver
our items abroad.